行政書士試験 : 願書を出してから勉強したら合格するか?

超ブラック事務所デザイナー&主婦(43歳)。夜中の残業中に血迷ってうっかりポチッと・・・行政書士試験に出願してしまいました。8月28日、願書出願後に勉強開始。2018年11月11日午後1時、試験に間に合うか?

これさえ読めば・・?!  とりあえず一冊。行政書士テキスト購入。

月末です。

デザイン事務所、とは名ばかりのブラック事務所です。

請求書チェックしたり、前の入金確認したり・・

なんかわからないけど毎月毎月バタバタしてます。

 

今月こそは1日でこのドタバタを終わらせて

9月の頭はちょっとゆっくりしてやろうと思っていたのに

結局22時過ぎても作業終わらず。

 

諦めてコーヒー飲んでカエル。

 

試験?

 

このどたばたの中で何ができようか・・・と

思いつつ

 

行政書士 一発合格」なるマニュアルを

ぽちっとしてpdfダウンロードすれば良いのだ!

 

今日の仕上げにとコーヒー飲みながら、さあボタン押すぞ!と思ったら

これは"合格するための方法であってテキストではない"との注意書きが。

 

3万5千円で合格する方法を教えてあげるってだけで

テキストやら勉強するためのものは自分で別途用意せよと。

 

あぶない、あぶない。

テキストも持ってないのに勉強法とか言ってる場合かっっ

 

時間ないし、受かるかどうか、というか、受けるかどうかも怪しいし、

余計な出費は避けたい。

ここは近くの本屋で簡単に手に入って

 

これさえ買えば大丈夫、的な一冊 が欲しい。

 

ってなわけで、急いで本屋に走る!この時間に開いてる本屋で売っていた貴重な一冊をゲット。

【うかる!行政書士 総合テキスト 伊藤塾2018】

f:id:ano-allez:20180901111258j:plain

 

さ。これさえあれば大丈夫!

伊藤真がついてる!

あれ?!突然 大学生の時の記憶がよみがえる。

当時は司法試験塾だった伊藤塾伊藤真がうちの大学の学祭に来てた。

ものすごい笑顔オーラで、遠くから「なんかすごい」と思った記憶を。

しかも、その笑顔に群がるように行列ができていた(多分、法学部の学生が六法にサインをしてもらっていた)。

・・・若返った気がする。

よし、あとはこれを読むだけ

なんたって合格に必要な知識を一冊に凝縮なんでしょ。

やや厚みはあるけど、この一冊に全てが詰まってると思えば相当コンパクト。

ジーニアスとかライトハウスとか・・・英語の辞書を思い出す。

枕に最適なお手頃サイズ。

 

なんとかなりそうな気がしてきた。

 

よーし。と。いうわけでまた明日~